壁画が沢山描かれた洞窟【熊襲穴】の内部に潜入してみた!

鹿児島県霧島市にある熊襲穴の内部に
潜入してみました。洞窟内にはなんと
壁画が沢山描かれてます。

画像クリックで動画が見れます↑

地図で見つけた「森に無数に広がる白い物体」を目指して行ってみた!

『神話の郷』高千穂峡にて、持参したボートで上流まで行ってみた!

関連記事

  1. コンクリートブロックで完全封じられた洞窟に潜入し…

    コンクリートブロックで完全封じられてました。その洞窟に入ってみます。結構奥…

  2. 蓋付きの洞穴を見つけたので 洞内に潜入してみた!…

    蓋付きの洞穴を見つけました。雰囲気はいい感じ、内部に潜入してみます!…

  3. 鹿児島の山中に超巨大な龍神が出現!【長寿ヘルシン…

    鹿児島県霧島市隼人町にある長寿ヘルシン酢醸造に行ってみました。巨大な隼人龍…

  4. 恋人の聖地「せっぷんとんねる」と岩窟不動に潜入し…

    恋人の聖地「接吻トンネル」と岩窟不動に潜入してみます。接吻トンネルは、曽々…

  5. 九州最南端の佐多岬の更に南「佐多岬灯台」までボー…

    九州最南端の岬、佐多岬の更に南にある佐多岬灯台までボートで行ってみました!…

  6. 崖にある扉の中に入ったら、奥深い洞窟になっていた…

    崖に扉があったので、開けてみたら中は奥深い洞窟でした!道が複数あって、ダン…

  7. 喫茶店の中を抜けた先にある『不動窟鍾乳洞』に行く…

    【喫茶ホラ!あな】を通らないと行くことができない鍾乳洞があるらしく行ってみ…

  8. 水没している「曾木発電所遺構」の奥にある遺構まで…

    水没している「曾木発電所遺構」の奥に遺構が見えたのでその場所に行ってみます…

YouTubeチャンネル

YouTubeチャンネル

最近の記事

オリオンのショート動画チャンネル