階段が付いた急な角度の吊り橋があるということでその場所に行ってみました。小中大滝に向かう道中にある「けさかけ橋」で、高低差のある地形に設置したため、階段状になってるらしい・・・・。場所:群馬県みどり市
サボってるように見える寝釈迦像「草木ドライブイン」
畑の真ん中にある墓石まで行ってみた!
信号機が大量に積まれたば場所があるということでその場所に行ってみました。信…
岩場にある丸い石『かんのん浜ポットホール』岩場に隠された丸い石を探しだしま…
大分県佐伯市にあるトトロのバス停に行ってみました!となりのトトロのキャラク…
Googleマップで見つけた「ひさしぶり柴田」という場所に行ってみたら謎す…
大分県大分市今市にある『東京ガールズ』に行ってみました!大分なのに東京?っ…
大分県別府市にあるカークラフトアベさんの駐車場にネコバスカーが置かれてます…
回転する珍しい遊具がある『ぐるぐる公園』(正式名称:竜南緑地公園)に行って…
レトロゲーム機が沢山『天野ゲーム博物館』に行ってみました。ここは雑誌やテレ…
2025.03.2
道路沿いにある、もぬけになった廃堂を探ってみました。元はどんな感じだったのだろ…
筒状の変わったトンネルがあったので、歩いて抜けてみました。抜けた先はどうなって…
使用禁止と書かれた危ない橋があったので、渡ってみます。最後は特にヤバい!…
たまたま見つけた廃れた分譲地を探索してみます。ここは結局家が建たなかったという…
地図で見つけた廃東屋を目指して行ってみます。行くまでは東屋と思わなかったが・・…