西平椿公園にある巨木「アコウの木」です。ラピュタの木と呼ばれてるようです。雰囲気がまさにラピュタって感じ!
天草の奇岩「おっぱい岩」と鳥居の場所まで行ってみた!
宝くじの当たる神社 ホギホギ『宝来宝来神社』に行ってみた!
なんと、廃車の中でホットドッグが売られてます。シーチキンを注文!珍百景な光…
鳥取県ににある日吉神社なんですが、ここの境内には線路が通ってて、普通に電車…
15年かけて一人で作り上げた公園だそうです。かなり広いです。ナニコレ珍百景…
森の中にある見た目が恐ろしい杉の木『おばけ杉』に行ってみました。周辺の杉が…
志布志市志布志町志布志にある志布志市役所本庁・志布志支所に行きます。これだ…
島根県津和野町にある乙女峠マリア聖堂にある珍スポットに行ってきました!なん…
三重県にあるうどん屋・大石家の店主が作ったとされる、巨大トトロ。YouTu…
住宅街にある戦争遺構『二川トーチカ』両隣は住宅、正面は駐車場となっており、…
2025.03.2
道路沿いにある、もぬけになった廃堂を探ってみました。元はどんな感じだったのだろ…
筒状の変わったトンネルがあったので、歩いて抜けてみました。抜けた先はどうなって…
使用禁止と書かれた危ない橋があったので、渡ってみます。最後は特にヤバい!…
たまたま見つけた廃れた分譲地を探索してみます。ここは結局家が建たなかったという…
地図で見つけた廃東屋を目指して行ってみます。行くまでは東屋と思わなかったが・・…