化石だらけの洞窟『化石の地下壕』天井や壁面に貝化石が露出しております。瑞浪市化石博物館の敷地内にある洞窟です。場所:岐阜県瑞浪市
河口湖に浮かぶ、六角堂にボートで行ってみた!
碓氷峠のオートスナック廃墟を探索してみた!
地下へ続くすべり台があるトンネル『桜の里洞窟』に潜入してみます。ダム建設時…
崖に空いた二つの穴。枠のようなのがあるけど、内部はどうなってるのか?二つの…
船でしか行けないダムの湖の奥に行くと、水路トンネルがありました。大きくて、…
半壊した神楽殿がある『井之平神社』に行ってみました。現役の神社ですが、神楽…
謎の隧道遺構『トンカラリン』の内部を通って抜けてみました!途中狭くなって怖…
コウモリの住む洞窟「西湖コウモリ穴」コウモリの棲息地として知られる溶岩洞穴…
屋根と一体化した廃バスが放置されてたので車内がどうなってるか覗いてみました…
天空の廃橋とよばれる橋の先には、二コイ大滝があります。そこより先には二コイ…
2025.03.2
道路沿いにある、もぬけになった廃堂を探ってみました。元はどんな感じだったのだろ…
筒状の変わったトンネルがあったので、歩いて抜けてみました。抜けた先はどうなって…
使用禁止と書かれた危ない橋があったので、渡ってみます。最後は特にヤバい!…
たまたま見つけた廃れた分譲地を探索してみます。ここは結局家が建たなかったという…
地図で見つけた廃東屋を目指して行ってみます。行くまでは東屋と思わなかったが・・…