建物の屋根から突き抜ける「かやの木」に行ってみた!

建物の屋根から突き抜ける木がある
ということで、その場所まで行ってみました!
神社の御神木がある場所に、公民館を建てた
ために木が残ったようです。
場所:兵庫県宍粟市

画像クリックで動画が見れます↑

加東市(東条川の日本列島)に上陸してみた!

カバンストリート「カバンの自販機」でカバンを買ってみた!

関連記事

  1. 公衆電話ボックスの中に珍しいタイプの電話機が置か…

    公衆電話ボックスを見つけたんですが、中の電話機が珍しいタイプでした。電話ボ…

  2. 「ひさしぶり柴田」という謎スポットに行ってみた!…

    Googleマップで見つけた「ひさしぶり柴田」という場所に行ってみたら謎す…

  3. 志布志市にある志布志だらけの珍しい市役所

    志布志市志布志町志布志にある志布志市役所本庁・志布志支所に行きます。これだ…

  4. 野々池にポツンと浮かぶ、小島にボートで行ってみた…

    加古郡にある野々池に浮かぶ小島にボートで行ってみました!この島にはなにがあ…

  5. 世にも珍しい木嶋神社の「三柱鳥居」に行ってみた!…

    京都府京都市右京区の木嶋神社に「三柱鳥居」があるということで足を運んでみま…

  6. 万里の長城のミニチュアがある「牧場の里 あづま」…

    長崎県雲仙市にある「牧場の里 あづま」ここには万里の長城のミニチュアがあり…

  7. 猿倉山の頂上にある城の展望台【風の城】に行ってみ…

    猿倉山頂上にある、城の形した展望台【風の城】に行ってみました。猿倉山森林公…

  8. 日本一の剥製水族館と言われる「海とくらしの史料館…

    鳥取県境港市にある「海とくらしの史料館」と言われる水のない剥製水族館に行っ…

YouTubeチャンネル

YouTubeチャンネル

最近の記事

オリオンのショート動画チャンネル