ボート

  1. 平池に浮かぶ小島『平池古墳』にボートで行ってみた!

    平池に浮かぶ小島にボートで行ってみます!この小島には古墳があるようです。地図の表記では平池古墳群2…

  2. 舟でしか行けない田んぼ【権座】に上陸して探索する!

    舟でしか行けない田んぼ『権座』にボートで行ってみます!道中舟に乗った釣り人にも遭遇しました。権座は…

  3. 琵琶湖の沖にある謎の巨岩『沖の白石』にボートで行く!

    琵琶湖の真ん中にあたる場所にある巨岩『沖の白石』までボートで行ってみます。距離にして5,5キロ。湖…

  4. 【琵琶湖】せり出した棹飛び堂がある『伊崎寺』にボートで行く!

    琵琶湖にせり出した棹飛び堂がある『伊崎寺』にボートで行ってみます。毎年8月1日には僧侶が棹飛びする…

  5. 【琵琶湖】淡水湖で唯一の有人島『沖島』にボートで行く!

    琵琶湖に浮かぶ『沖島』にボートで行って島探索してみます。この沖島は淡水湖で唯一の有人島で、琵琶湖最…

  6. 琵琶湖に浮かぶ 『竹生島』の宝厳寺までボートで行く!

    琵琶湖に浮かぶ『竹生島』までボートで行ってみます!この島は琵琶湖で2番目の大きさの島で、国の名勝・…

  7. 琵琶湖に浮かぶ 島全体が寺領の『多景島』にボートで行く!

    琵琶湖に浮かぶ、島全体がお寺の境内になっている『多景島』霊夢山見塔寺にボートで行ってみます!距離に…

  8. 琵琶湖に浮かぶ 白鬚神社の鳥居をボートで抜けてみた!

    琵琶湖に浮かぶ、白髭神社の鳥居をボートで抜けてみます。陸から近い場所にありますが、ボートでないとい…

  9. 姉川ダムに浮かぶ 浮島にボートで行って上陸する!

    姉川ダムに浮かぶ 浮島を目指してボートで行ってみます。大きな島だけど何があるのか?場所:滋賀県米原…

  10. 余呉湖に浮かぶ『深層曝気装置』までボートで行ってみた!

    余呉湖に浮かぶ『深層曝気装置』目指してボートで行ってみました!見慣れぬ名前だし、何か気になりました…

さらに記事を表示する