【琵琶湖】せり出した棹飛び堂がある『伊崎寺』にボートで行く!

琵琶湖にせり出した棹飛び堂がある
『伊崎寺』にボートで行ってみます。
毎年8月1日には僧侶が棹飛びする行事が
行われるようです。
場所・滋賀県近江八幡市

画像クリックで動画が見れます↑

【琵琶湖】淡水湖で唯一の有人島『沖島』にボートで行く!

琵琶湖の沖にある謎の巨岩『沖の白石』にボートで行く!

関連記事

  1. 大王わさび農場にある、珍百景「ふたつの川」に行く…

    大王わさび農場の、珍百景「ふたつの川」に行ってみました。水質が違う万水川と…

  2. 日本一信号の多い交差点がある、鳥取市の丸山交差点…

    信号機が多い交差点です。その交差点を歩いて一周します!場所・鳥取市…

  3. 白濁した水が涌き出る『白水の池』の奥地に隠された…

    美祢市秋芳町にある「白水の池」の奥地が気になったのでボートで行ってみたら水…

  4. 名も無き池の三つのトンネルを、ボートでくぐり抜け…

    名も無き池の橋に空いた三つのトンネルこのトンネルをボートでくぐり抜けてみま…

  5. 屋根と一体化した廃バスが放置されてある!

    屋根と一体化した廃バスが放置されてたので車内がどうなってるか覗いてみました…

  6. ビルの屋上にある神社『金持稲荷大社』が珍しい!

    ビルの屋上にある神社『金持稲荷大社』に行ってみます。しかしビルの屋上にある…

  7. 個人が作った巨大な城『森岡城』に行ってみた!

    1万5千坪の敷地面積に「森岡城」という個人が作った城があります。半世紀かけ…

  8. 巨大な熊の横顔をした奇岩 ベアーズロックを登って…

    熊の横顔をした巨岩 ベアーズロックを登って頂上まで行ってみました!頂上の木…

YouTubeチャンネル

YouTubeチャンネル

最近の記事

オリオンのショート動画チャンネル