琵琶湖の沖にある謎の巨岩『沖の白石』にボートで行く!

琵琶湖の真ん中にあたる場所にある巨岩
『沖の白石』までボートで行ってみます。
距離にして5,5キロ。
湖底からそびえる巨石で高さは100m
という神秘スポットです。
場所・滋賀県高島市

画像クリックで動画が見れます↑

【琵琶湖】せり出した棹飛び堂がある『伊崎寺』にボートで行く!

舟でしか行けない田んぼ【権座】に上陸して探索する!

関連記事

  1. 「世界一小さな公園」がある珍スポットに行ってみた…

    「世界一小さな公園」がある珍スポットに行ってみました。ここが公園?って感じ…

  2. 本州の中心にある「本州のへそ」に行ってみた!

    本州の中心にある「本州のへそ」というスポットに行ってみました。なんと恩柱と…

  3. 用水路の中州にある「謎のすべり台」

    用水路の中州に謎の滑り台があります。ちょうど溝と溝の間の狭いスペースに設置…

  4. 池に浮かぶ祠までボートで行ってみた!

    池を見てたら祠だけが浮かんでる!小島があってその上に祠がありそうなもんだけ…

  5. 小浜の海に浮かぶ『蒼島』にボートで行ってみた!

    小浜の海に浮かぶ『蒼島』にボートで行ってみました!この島には神社があるよう…

  6. 京都の錦天満宮の鳥居は、ビルに突き刺さってるよう…

    京都の錦市場にある錦天満宮の鳥居。この鳥居なんとビルに突き刺さってるのです…

  7. 地図で見つけた 林で囲まれた池にある「白い突起」…

    地図で見つけたんですが、林で囲まれた池の中に、白い突起がありました。ここが…

  8. 潮が引くと渡れる、鳥だらけの不思議な島「雌島」に…

    山口市秋穂にある山口湾の中にある「雌島」に行ってみました。潮が引く…

YouTubeチャンネル

YouTubeチャンネル

最近の記事

オリオンのショート動画チャンネル