琵琶湖の真ん中にあたる場所にある巨岩『沖の白石』までボートで行ってみます。距離にして5,5キロ。湖底からそびえる巨石で高さは100mという神秘スポットです。場所・滋賀県高島市
【琵琶湖】せり出した棹飛び堂がある『伊崎寺』にボートで行く!
舟でしか行けない田んぼ【権座】に上陸して探索する!
「世界一小さな公園」がある珍スポットに行ってみました。ここが公園?って感じ…
本州の中心にある「本州のへそ」というスポットに行ってみました。なんと恩柱と…
用水路の中州に謎の滑り台があります。ちょうど溝と溝の間の狭いスペースに設置…
池を見てたら祠だけが浮かんでる!小島があってその上に祠がありそうなもんだけ…
小浜の海に浮かぶ『蒼島』にボートで行ってみました!この島には神社があるよう…
京都の錦市場にある錦天満宮の鳥居。この鳥居なんとビルに突き刺さってるのです…
地図で見つけたんですが、林で囲まれた池の中に、白い突起がありました。ここが…
山口市秋穂にある山口湾の中にある「雌島」に行ってみました。潮が引く…
2025.03.2
道路沿いにある、もぬけになった廃堂を探ってみました。元はどんな感じだったのだろ…
筒状の変わったトンネルがあったので、歩いて抜けてみました。抜けた先はどうなって…
使用禁止と書かれた危ない橋があったので、渡ってみます。最後は特にヤバい!…
たまたま見つけた廃れた分譲地を探索してみます。ここは結局家が建たなかったという…
地図で見つけた廃東屋を目指して行ってみます。行くまでは東屋と思わなかったが・・…