廿日市市にある宮島・厳島の隠れた場所にある「須屋浦神社」までボートで行ってみました!
宮島・厳島の隠れた場所にある「御床神社」までボートで行ってみた!
大量の塩が山積みになった島「三ツ子島」の周りをボートで走ってみた!
養殖施設の廃墟があったので、ボートで行って廃墟探索してみます!画像…
宮川に浮かぶ『神の岩』にボートで行き岩に上陸してみました!天照大神の鎮座地…
氷川ダムに浮かんでる四角い物体が気になったのでボートで行ってみました!…
広島県安芸太田町にある仙水湖に浮かぶ四つの小島をボートで巡ってみました!小…
桜島の鹿児島湾に浮かぶ弁天島の神社に行ってみました!本来の目的とは違ってる…
日本最古の漁法といわれる『ボラ待ちやぐら』そのやぐらの上には、人形が座って…
かつて猫捨て島と呼ばれていた『木之子島』を探索してみます。今は干拓地になっ…
伊根湾に浮かぶ、青島の神社まで手漕ぎボートで行ってみました!ちょうどズーム…
2023.09.2
土砂の中から出てきた奇跡の石がある槻木四所神社に行ってみました。神社の境内に自…
ENEOSガソリンスタンドにあるアソコの形した石があるということで、現地に行っ…
建物の上にある般若の面、一見すると不気味すぎる・・・。なぜこんなところにあるの…
田川病院の屋上に謎のカーブミラー。外に向いてるけど何のためにあるのだろう?さす…
下向きのカーブミラーがありました。橋の真ん中に高々と立ってます。どういう時に使…