鳴らない石の鐘があるお寺「称名寺」に行ってみた!

鳴らない石の鐘があるお寺「称名寺」に
行ってみました。「金属回収令」により
金属類が根こそぎ回収された戦中の
「代替梵鐘」として石を鐘のかわりに
吊るしたのだそう。
場所:長野県信濃町

画像クリックで動画が見れます↑

狭い裏口があるセブンイレブンを抜けてみた!

個人宅にある、未完成の木彫り大仏を尋ねる!

関連記事

  1. 諏訪湖に浮かぶ「初島」にボートで上陸してみた!

    諏訪湖に浮かぶ「初島」にボートで上陸してみました。まず出だしから手こずりま…

  2. 味噌樽の形をした、バスの停留所が珍しい!

    道路沿いにあった味噌樽の形をしたバス停の停留所が珍しかったので撮ってみまし…

  3. 青にならない「黄黄赤」信号機が珍しい!

    田舎の交差点なのに、青にならない信号機いくら待っても青になることはありませ…

  4. 男女の性器が一緒になったハイブリッドな道祖神「鏡…

    佐賀県唐津市にある「鏡山道祖神」ここの道祖神は、男女の性器が一緒になってお…

  5. 巨大な合掌したゲートがあるお寺「正雲寺」に行って…

    大分県由布市にある巨大な合掌したゲートがあるお寺に行ってみました。どうやら…

  6. 宝くじの当たる神社 ホギホギ『宝来宝来神社』に行…

    宝くじの当たる神社として有名な『宝来宝来神社』に行ってみました!見るからに…

  7. 巨大な大仏像と洞窟の地獄めぐり【ハニベ岩窟院】に…

    巨大な大仏像と洞窟の地獄めぐりができる【ハニベ岩窟院】に行ってみました!北…

  8. 神々しい!白イノシシを飼っている「宝八幡宮」で白…

    大分県由玖珠郡九重町にある「宝八幡宮」に行ってみました。この神社には白イノ…

YouTubeチャンネル

YouTubeチャンネル

最近の記事

オリオンのショート動画チャンネル

PAGE TOP