光市の島田川に浮かぶ小島のような場所に円形の白い物体がありました。ここにボートで行ってみます。
日本海に浮かぶ 岩島に立つ「ポツンと一本の木」を目指してボートで行ってみた!
温見ダムに浮かぶ 二つの小島を目指してボートで行ってみた!
日本海に浮かぶ無人島に赤い屋根の小屋のような物体が見えたので、ボートで行っ…
地図で見つけたんですが、楕円形の樹に囲まれた中に廃墟みたいなのがありました…
加古郡稲美町にある溝ヶ沢池に浮かぶ人工的に造られたであろう小島にボートで行…
有田ダムにある秘色の湖そこのある島の端まで行ってみます!そこには何があるの…
山奥の開けた場所に川頭池という池がありました。そのそばに小さな森があったの…
兵庫県と岡山県の県境にある【取揚島】赤穂市と備前市の間にあります。その島ま…
グーグルマップで見つけた「山奥の隠れた場所の池」にある物体が気になったので…
湖山池に浮かぶ、猫島にボートで行ってみました!水面も穏やかで、絵になります…
2025.03.2
道路沿いにある、もぬけになった廃堂を探ってみました。元はどんな感じだったのだろ…
筒状の変わったトンネルがあったので、歩いて抜けてみました。抜けた先はどうなって…
使用禁止と書かれた危ない橋があったので、渡ってみます。最後は特にヤバい!…
たまたま見つけた廃れた分譲地を探索してみます。ここは結局家が建たなかったという…
地図で見つけた廃東屋を目指して行ってみます。行くまでは東屋と思わなかったが・・…