深坂溜池に屋根の付いた建物のような物体が浮かんでました。この正体は一体何なのか?亀が複数匹いたみたいだけど・・・。
奈古の海に浮かぶ 男鹿島女鹿島までボートで行ってみた!
草ボーボーの小島の草の中に 隠れた祠を発見!!
地図で見つけた、気になる物体目指して現地に行ってみました!【伊勢町】この白…
大分県にある千倉ダムのそばの森の中に小屋がありました。ここを目指して行って…
地図で見つけたんですが、開聞岳の麓にある「木箱のような物体」が気になったの…
下関菊川町の公園にある 交通安全の観音像なのですが、顔が黒いんです。過去に…
下松市温見ダムにある二つの小島に行ってみました。この島には何があるのか?蛇…
グーグルマップを見てたら、赤の文字の森を発見したので、森を探索してみました…
地図でみつけたんですが、道と道の間にある小屋がありました。その小屋まで行っ…
瀬戸内海に浮かぶ【ありが島と、おめで島】までボートで行ってみました!ありが…
2025.03.2
道路沿いにある、もぬけになった廃堂を探ってみました。元はどんな感じだったのだろ…
筒状の変わったトンネルがあったので、歩いて抜けてみました。抜けた先はどうなって…
使用禁止と書かれた危ない橋があったので、渡ってみます。最後は特にヤバい!…
たまたま見つけた廃れた分譲地を探索してみます。ここは結局家が建たなかったという…
地図で見つけた廃東屋を目指して行ってみます。行くまでは東屋と思わなかったが・・…