福岡県那珂川市にある『不思議博物館』に行ってきました。印象としてはクソゲーと、クマムシですね。営業日ならメイドもいるみたいです。
ミステリアスなアート展示!『三浦鏝絵(こてえ)美術館』で案内してもらった!
西椎屋の景「宇佐のマチュピチュ」に行ってみた!
手前は古い鳥居が並んでて、奥に新しい鳥居が並んでる珍しい千本鳥居です。鳥居…
この通り全ての道路標識が黄色く塗られてる。しかも反転してたり、切られてたり…
愛媛県今治市の大島にあるアニマルランドと呼ばれる珍しいスポット!なんと、動…
日本一低い山といわれる『天保山』に登頂します。約200年前、1831年(天…
道路上にある巨大な招き猫「とこにゃん」とこなめ見守り猫として有名らしい。猫…
隼ライダーの聖地といわれる「隼駅」に行ってみました!売店はシーズン外という…
門をくぐり抜けるとお経が流れだします。門を通って本堂より先へ行ってみます。…
兵庫県加東市の、東条川に浮かぶ日本列島。この日本列島に上陸してみました!ま…
2025.03.2
道路沿いにある、もぬけになった廃堂を探ってみました。元はどんな感じだったのだろ…
筒状の変わったトンネルがあったので、歩いて抜けてみました。抜けた先はどうなって…
使用禁止と書かれた危ない橋があったので、渡ってみます。最後は特にヤバい!…
たまたま見つけた廃れた分譲地を探索してみます。ここは結局家が建たなかったという…
地図で見つけた廃東屋を目指して行ってみます。行くまでは東屋と思わなかったが・・…