道路上にある巨大な招き猫「とこにゃん」とこなめ見守り猫として有名らしい。猫の首だけはインパクトありますね!場所:愛知県常滑市
日本初の鉄筋コンクリート大仏『聚楽園大仏』に行く!
巨大な戦艦の模型が家の中にある「近藤ガラス」
山の山頂にある ひまわり子育て観音に行ってみました。観音以外にも大仏や閻魔…
熊野池に浮かぶ横長の森を歩いて端まで行ってみます。この森に何かあるのか?場…
京都の錦市場にある錦天満宮の鳥居。この鳥居なんとビルに突き刺さってるのです…
岩崖の上に祠があると思ったんですが、違いました。まさかのカラオケ小屋という…
誰にも気づかれない場所にいるお地蔵様として知られてる『橋の地蔵』お参りに来…
河川の岩壁に彫られた、磨崖仏を見つけたので、撮ってみました!こんなところに…
大分県杵築市にある【カラオケ神社】に行ってみました!なんとカラオケ公民館が…
長崎県長崎市にある原爆で半分が吹き飛んだ鳥居「一本柱鳥居」と山王神社に行っ…
2025.03.2
道路沿いにある、もぬけになった廃堂を探ってみました。元はどんな感じだったのだろ…
筒状の変わったトンネルがあったので、歩いて抜けてみました。抜けた先はどうなって…
使用禁止と書かれた危ない橋があったので、渡ってみます。最後は特にヤバい!…
たまたま見つけた廃れた分譲地を探索してみます。ここは結局家が建たなかったという…
地図で見つけた廃東屋を目指して行ってみます。行くまでは東屋と思わなかったが・・…