志布志市志布志町志布志にある志布志市役所本庁・志布志支所に行きます。これだけで志布志だらけという・・・。場所:鹿児島県志布志市
土砂の中から出てきた奇跡の石『平成悠久石』
透明なガラスの鳥居が立つ『神徳稲荷神社』が珍しい!
住宅街に突如出現する謎のピラミッド【頭塔】奈良のピラミッドとも呼ばれてるよ…
岩と岩に挟まれた不思議な石『はさみ石』秘境にあり、急な梯子をひたすら降りる…
ローソンの敷地内にあるローソンの看板が小さいです。当然ローソンの建物自体は…
草木ドライブインの裏側にある寝釈迦像まで行ってみます。見た感じがサボってる…
親鸞聖人が念仏を唱えると池底が湧いたとの伝説があり、いまも水が涌き出ており…
貝殻のB級スポット「竹島ファンタジー館」5000万個の貝殻を使って作られた…
岩山にポツンと乗る【おむすび岩】まで権現山を登山して行ってみました!岩の上…
山頂で国旗がはためく謎の山『冠岳』を登山して、国旗の場所まで行ってみます。…
2025.03.2
道路沿いにある、もぬけになった廃堂を探ってみました。元はどんな感じだったのだろ…
筒状の変わったトンネルがあったので、歩いて抜けてみました。抜けた先はどうなって…
使用禁止と書かれた危ない橋があったので、渡ってみます。最後は特にヤバい!…
たまたま見つけた廃れた分譲地を探索してみます。ここは結局家が建たなかったという…
地図で見つけた廃東屋を目指して行ってみます。行くまでは東屋と思わなかったが・・…