志布志市にある志布志だらけの珍しい市役所

志布志市志布志町志布志にある
志布志市役所本庁・志布志支所に行きます。
これだけで志布志だらけという・・・。
場所:鹿児島県志布志市

画像クリックで動画が見れます↑

土砂の中から出てきた奇跡の石『平成悠久石』

透明なガラスの鳥居が立つ『神徳稲荷神社』が珍しい!

関連記事

  1. トゲトゲが付いた鐘がある「久国寺」に行ってみた!…

    トゲトゲが付いた鐘がある「久国寺」に行ってみました。正式名称:歓喜の鐘とい…

  2. 住宅街に存在する不思議な島『浮島の森』を探索して…

    住宅街にポツンと存在する不思議な島『浮島の森』を探索してみました。こんなと…

  3. 人形供養で最も有名な神社『淡嶋神社』に行ってみた…

    人形供養で一番有名であろう『淡嶋神社』に行ってみました!種類別に人形が並ん…

  4. 日本一の大天狗がある『迦葉山弥勒寺』に行ってみた…

    日本一の大天狗がある『迦葉山弥勒寺』顔の長さ6.5m、鼻の高さ2.7mの天…

  5. 柿の事なら全てわかる!大きな柿ドーム『柿博物館』…

    柿の事なら、全てわかる!その名も『柿博物館』大きな柿の形をしたドームで、中…

  6. 住宅街の道の真ん中にある、謎の墓石と石碑

    住宅街の道の真ん中に謎の墓石があるということで、その場所を尋ねてみました。…

  7. 珍しい!ゲームボーイポストを見つけた!

    山中の道沿いで、珍しいゲームボーイポストを見つけました!探してようやくあっ…

  8. 日本中心の標まで行ってみた!

    地図に表示されてる日本中心の標まで行ってみました。かなりの悪路なうえ雨が凄…

YouTubeチャンネル

YouTubeチャンネル

最近の記事

オリオンのショート動画チャンネル