滋賀銀行彦根支店にある、ATMが豪華ということで、実際に行ってみました!かなり豪華です!
日本最古エレベーターと、レトロな部屋を探索してみた!
世にも珍しい木嶋神社の「三柱鳥居」に行ってみた!
京都・金蔵寺の奥地にあるお墓の墓場と呼ばれるスポットに行ってみました。全国…
草木ドライブインの裏側にある寝釈迦像まで行ってみます。見た感じがサボってる…
「ゼロ磁場」気場が感じられるスポット【分杭峠】に行ってみます。方位磁石を持…
岡山県高梁市備中町にある桃太郎神社に行ってみました!屋根に桃太郎の絵が描か…
藪の真ん中にカーブミラーが立ってます。あきらかに意味が無いであろう場所に立…
「世界一小さな公園」がある珍スポットに行ってみました。ここが公園?って感じ…
珍しい深海魚が見れる『駿河湾深海生物館』ここ戸田で揚がった深海魚を中心に、…
日本自動車博物館にある『世界のトイレ』を3階から1階まで巡ってみました!こ…
2025.03.2
道路沿いにある、もぬけになった廃堂を探ってみました。元はどんな感じだったのだろ…
筒状の変わったトンネルがあったので、歩いて抜けてみました。抜けた先はどうなって…
使用禁止と書かれた危ない橋があったので、渡ってみます。最後は特にヤバい!…
たまたま見つけた廃れた分譲地を探索してみます。ここは結局家が建たなかったという…
地図で見つけた廃東屋を目指して行ってみます。行くまでは東屋と思わなかったが・・…