断崖絶壁に彫られた顔の巨大磨崖仏『長厳寺』

長厳寺の裏山にある巨大摩崖仏。
昭和60年に完成、高さ10メートル・
幅8メートル・奥行き2メートルの磨崖仏。
仏教彫刻に深い関心を持った一般人の方が
彫ったそうです。
場所:群馬県甘楽町

画像クリックで動画が見れます↑

城マニアからの評価が最低らしい『一郷山城』に行く!

山奥に存在する巨大な剣『大鉾』に行く!

関連記事

  1. 志布志市にある志布志だらけの珍しい市役所

    志布志市志布志町志布志にある志布志市役所本庁・志布志支所に行きます。これだ…

  2. B級スポット感が満載な「元祖忍者村 肥前夢街道…

    佐賀県嬉野市にある、B級スポット感が満載な「元祖忍者村 肥前夢街道」に行っ…

  3. 日本一短い県道がある『安登駅』呉線を歩いてみた!…

    日本一短い県道がある『安登駅』の周辺を歩いてみました。とても短い県道です!…

  4. 参拝したら貧乏になる「貧乏神神社」に行ってみた!…

    丸井伊藤商店の味噌蔵中に「貧乏神神社」があります。参拝したら貧乏になるよう…

  5. トイレの神様が鎮座する珍寺『明徳寺』に行ってみた…

    トイレの神様が鎮座する『明徳寺』お寺なのにトイレの神様という。「おさすり …

  6. 関ケ原の戦いを人形で再現した【関ケ原ウォーランド…

    関ケ原合戦が240体以上の人形で再現された珍スポット【関ケ原ウォーランド】…

  7. 金ピカのシールを仏像に貼る、変わった寺『胎蔵寺』…

    大分県豊後高田市にある胎蔵寺に行ってみました。ここのお寺は変わってて、金ピ…

  8. オレンジ色の巨岩「紅岩」まで登山して行ってみた!…

    山の頂上付近に、オレンジ色の巨岩が見えます。恵那峡の天然記念物「紅岩」とい…

YouTubeチャンネル

YouTubeチャンネル

最近の記事

オリオンのショート動画チャンネル