地図を見てたら、落雷神社という名前の変わった神社があったので、行ってみました!場所:徳島県阿南市
自販機センターポニーという、馬がいるスポットに行ってみた!
地図で見つけた『隠された図書館』に行ってみた!
最強に恐ろしい階段があるということで、その場所に行き、階段を上り下りしてみ…
ビルの屋上にある神社『金持稲荷大社』に行ってみます。しかしビルの屋上にある…
地図に表示されてる日本中心のゼロポイントまで歩いて行ってみました。北緯36…
御荷鉾山スーパー林道の登山口にある巨大な剣。山岳信仰や過去に周辺地域で疫病…
民家の庭になぜか汽車の頭が置かれてる!そんな場所に行ってみました!まさに珍…
『長福寺』の裏山の入り口に「地球46億年の旅 入口」と書かれた看板がありま…
西平椿公園にある巨木「アコウの木」です。ラピュタの木と呼ばれてるようです。…
宝くじの当たる神社として有名な『宝来宝来神社』に行ってみました!見るからに…
2025.03.2
道路沿いにある、もぬけになった廃堂を探ってみました。元はどんな感じだったのだろ…
筒状の変わったトンネルがあったので、歩いて抜けてみました。抜けた先はどうなって…
使用禁止と書かれた危ない橋があったので、渡ってみます。最後は特にヤバい!…
たまたま見つけた廃れた分譲地を探索してみます。ここは結局家が建たなかったという…
地図で見つけた廃東屋を目指して行ってみます。行くまでは東屋と思わなかったが・・…