場所は福岡県築上郡吉富町にあります。あの辺通ったらどこかにあると思います!しかし珍しい路面標示ですよね。
民家を崩したら出現した『石仏』の場所に行ってみた!
スーパーでもない、コンビニでもない『藤原店』に行ってみた!
この通り全ての道路標識が黄色く塗られてる。しかも反転してたり、切られてたり…
大分県宇佐市にある宇佐のマチュピチュに行ってみました!あのマチュピチュに似…
なんと、廃車の中でホットドッグが売られてます。シーチキンを注文!珍百景な光…
大分県豊後高田市にある胎蔵寺に行ってみました。ここのお寺は変わってて、金ピ…
神社の境内にサッカーゴールがあるという情報をもとに穴切大神社にやって来まし…
京都の住宅地にある「顔の家」と呼ばれる建物。とにかく目立ちます。裏側まで行…
小山の上にやぐらが立ってる場所がありました。ここに行ってみます!このやぐら…
珍しいゴルフの観音様がある『全性寺』悟留譜観音様の所にたくさんのゴルフボー…
2025.03.2
道路沿いにある、もぬけになった廃堂を探ってみました。元はどんな感じだったのだろ…
筒状の変わったトンネルがあったので、歩いて抜けてみました。抜けた先はどうなって…
使用禁止と書かれた危ない橋があったので、渡ってみます。最後は特にヤバい!…
たまたま見つけた廃れた分譲地を探索してみます。ここは結局家が建たなかったという…
地図で見つけた廃東屋を目指して行ってみます。行くまでは東屋と思わなかったが・・…