長崎龍馬観光駐車場にある、変わり種自販機龍馬をかなり推してて、龍馬グッズ自販機までもがあるほど!他にも変な自販機が揃ってます。
万里の長城のミニチュアがある「牧場の里 あづま」に行ってみた!
亀に乗った観音様とフーコーの振子がある【福済寺】に行ってみた!
地図で見つけた「世にもふしぎの木」という場所に行ってみます。どの木かわかり…
3年がかりで製作された割り箸の橋で、長さ2m、幅75㎝のたぶん日本一の橋ら…
福岡県豊前市にある「大きな椅子」に行ってみました。広場にポツンと立ってます…
海上の池なのに淡水という池『神池』正式名称は大瀬の神池。伊豆七不思議とされ…
歯科医が作った手作り大仏『井川大仏』に行ってみました。60年間の健康に感謝…
宝くじの当たる神社として有名な『宝来宝来神社』に行ってみました!見るからに…
島根県松江市の玉造温泉の近くにある珍宝石さんです。数はそこまで多くないけど…
鳴らない石の鐘があるお寺「称名寺」に行ってみました。「金属回収令」により金…
2025.03.2
道路沿いにある、もぬけになった廃堂を探ってみました。元はどんな感じだったのだろ…
筒状の変わったトンネルがあったので、歩いて抜けてみました。抜けた先はどうなって…
使用禁止と書かれた危ない橋があったので、渡ってみます。最後は特にヤバい!…
たまたま見つけた廃れた分譲地を探索してみます。ここは結局家が建たなかったという…
地図で見つけた廃東屋を目指して行ってみます。行くまでは東屋と思わなかったが・・…