地図で見つけたんですが、川を挟んだ反対側に廃墟群がありました。ここまで行ってみます!
式見ダムの横の森にある、コンクリート物体まで行ってみた!
地図で見つけた、巨大なコンクリートの廃墟遺構を探索してみた!
池に取り残された廃墟の内部を探索してみます。どうやら橋は分断されて無いよう…
ロケットみたいな霊園がありました。変わった形をしてます。ここをドローン空撮…
山の中にあるレジャー施設廃墟【S荘】を探索してみました。老人憩いの家として…
平和仏舎利塔の廃墟を探索してみます。ホワイトスラムともF楽苑とも呼ばれてる…
地図に表示されてる日本中心の標まで行ってみました。かなりの悪路なうえ雨が凄…
川の向こう側に、高床式の建物が見えたので、川を歩いて渡って行ってみました。…
地図で見つけたんですが、山奥の畑に「凸状になった物体」がありました。この場…
光市の島田川に浮かぶ小島のような場所に円形の白い物体がありました。ここにボ…
2023.11.27
川の中州にポツンとある『木枯ノ森』に行ってみます。この森には神社があり、川を渡…
地図で見つけた、空地のクレーターの場所に行ってみました。この凹みは一体?場所:…
地図で見つけた、森の中の開けた場所まで行ってみました。ここに道があります。この…
地図で見つけた山の上の三角形の物体まで登山して行ってみました。毘沙門堂砦跡にな…
川を横断しないと辿り着くことができない廃墟発電所跡(笹間渡発電所)に行ってみま…