片島にある片島公園の海に浮かぶ遺構魚雷発射試験場までボートで行ってみました!海神神社に行った続きになります。遺構の裏側は、意外にも波が大きかったです。場所・長崎県東彼杵郡川棚町
大村湾の岬の洞窟にある、海神神社にボートで行ってみた!
海の隠れた場所に立つ 岩までボートで行ってみた!
惣門池にある、変わった祠までボートで行ってみました。土台部分が変わってます…
山中にあるユースホステルと青年の家を探索してみました。ちなみに、今回探索し…
長崎県西海市にある松島に「桜坂」という場所があります。地元民曰く、福山雅治…
藪だらけの奥に屋根が見えました。その屋根の廃墟をめざして行ってみます。…
大村湾に浮かぶ無人島の一部分が、三角形に開けた場所がありました。ここまでボ…
島根県浜田市にある折居海水浴場から目の前に見える岩島にポツンと一本の木が立…
地図で見つけたんですが、小野湖の真ん中に三つの謎の物体がありました。ここ目…
住宅街にある戦争遺構『二川トーチカ』両隣は住宅、正面は駐車場となっており、…
2025.03.2
道路沿いにある、もぬけになった廃堂を探ってみました。元はどんな感じだったのだろ…
筒状の変わったトンネルがあったので、歩いて抜けてみました。抜けた先はどうなって…
使用禁止と書かれた危ない橋があったので、渡ってみます。最後は特にヤバい!…
たまたま見つけた廃れた分譲地を探索してみます。ここは結局家が建たなかったという…
地図で見つけた廃東屋を目指して行ってみます。行くまでは東屋と思わなかったが・・…