北九州の海に浮かぶ 神ノ島の市杵島神社にボートで行ってみた!

北九州の海に浮かぶ、神ノ島にある
市杵島神社までボートで行ってみました!
島の形が細長く特徴的です。
場所・福岡県苅田町

画像クリックで動画が見れます↑

水没した遺構群をボートで巡って、遺構に登ってみた!

下関の海に浮かぶ伝説の島 干珠島と満干島にボートで行ってみた!

関連記事

  1. 地図で見つけた カッターナイフに見える物体目指し…

    地図で見つけた、カッターナイフに見える物体を目指します。松島という島のすぐ…

  2. 田辺湾に浮かぶ『大蛇島の遺構』にボートで行ってみ…

    田辺湾に浮かぶ『大蛇島の遺構』にボートで行ってみました。海水も綺麗だし、映…

  3. いなさ湖に浮かぶ、散策島を探索してみた!

    いなさ湖にある、散策島を探索してみます。散策するために散策島と名づいてるの…

  4. 台形の形をした森の中を、探索しながら抜けてみた!…

    台形の形をした森を見つけたので、その森を探索してみます!端から端まで行きま…

  5. 地図で見つけた『廃神社』まで行ってみた!

    地図で見つけた廃神社まで行ってみます。グーグルマップに廃神社とそのまま表示…

  6. 森の中に存在する「ハートの形をした池」に行ってみ…

    地図で見つけたハートの形をした池に行ってみました。見え方は人それぞれですが…

  7. 舟でしか行けない田んぼ【権座】に上陸して探索する…

    舟でしか行けない田んぼ『権座』にボートで行ってみます!道中舟に乗った釣り人…

  8. 山の頂上にあるNTT鉄塔跡まで行ってみた!

    地図で見つけた山の上の三角形の物体まで登山して行ってみました。毘沙門堂砦跡…

YouTubeチャンネル

YouTubeチャンネル

最近の記事

オリオンのショート動画チャンネル