北九州の海に浮かぶ 神ノ島の市杵島神社にボートで行ってみた!

北九州の海に浮かぶ、神ノ島にある
市杵島神社までボートで行ってみました!
島の形が細長く特徴的です。
場所・福岡県苅田町

画像クリックで動画が見れます↑

水没した遺構群をボートで巡って、遺構に登ってみた!

下関の海に浮かぶ伝説の島 干珠島と満干島にボートで行ってみた!

関連記事

  1. 島の頂上に、何かがありそうな島にボートで行ってみ…

    伯方島の海に浮かぶ小島の頂上に何かがありそうな気がするんです・・・。この島…

  2. 山の上にある、丸い建物目指して行ってみた!【亀山…

    地図で見つけた、気になる物体目指して現地に行ってみました!【亀山市】ここに…

  3. 山の山頂の剥げた場所に立つ 小屋まで行ってみた!…

    山の山頂の剥げた場所に小屋が立ってます。この小屋はなんなのか?行って確かめ…

  4. 「山奥の隠れた場所にある池」の謎の物体まで行って…

    グーグルマップで見つけた「山奥の隠れた場所の池」にある物体が気になったので…

  5. 溜池の櫓にあるオブジェまで、ボートで行ってみた!…

    溜池の櫓にオブジェが!季節によってチェンジするみたいです。そのオブジェまで…

  6. 地図で見つけた、謎の作りかけの道を歩いてみた!

    地図で見つけた、謎の作りかけの道を歩いてみました。そもそもここは何なのか?…

  7. 金砂湖にある 謎のコンクリート構造物にボートで行…

    四国中央市にある金砂湖に謎のコンクリート構造物があります。この物体までボー…

  8. M市にある マップに隠された謎の廃墟山荘に行って…

    M市にあるマップに隠された謎の廃墟山荘に行ってました。道なき道を行きます。…

YouTubeチャンネル

YouTubeチャンネル

最近の記事

オリオンのショート動画チャンネル