岩石山の道中にある不思議な岩『落ちない岩』を目指して登山してみます。綺麗に挟まってます!場所:福岡県田川郡赤村赤
今津干潟の海岸に、墓石が大量にある異様な光景
山の上にある「USA」の巨大文字まで行ってみた!
ミミズの神様を祀る『蚯蚓神社』に行ってみました。山奥にあり、参拝者は滅多に…
世界でも珍しい場所「地球33番地」に行ってみました!東経133度33分33…
達磨だらけのだるま寺(法輪寺)に行ってみました。マジで達磨だらけです。場所…
福岡県田川郡にある、道の駅おおとう桜街道には1億円トイレがあるらしく、実際…
岡山県津山市にあるアルネ津山にてスパイラルエスカレーターを登り降りしました…
狭い裏口があるセブンイレブンがあったので、裏口から表口へ抜けてみます。場所…
コンビニは言い過ぎかもしれないけど、スーパーマーケットとされてます。ここで…
長崎県西海市にある松島に「桜坂」という場所があります。地元民曰く、福山雅治…
2023.11.27
川の中州にポツンとある『木枯ノ森』に行ってみます。この森には神社があり、川を渡…
地図で見つけた、空地のクレーターの場所に行ってみました。この凹みは一体?場所:…
地図で見つけた、森の中の開けた場所まで行ってみました。ここに道があります。この…
地図で見つけた山の上の三角形の物体まで登山して行ってみました。毘沙門堂砦跡にな…
川を横断しないと辿り着くことができない廃墟発電所跡(笹間渡発電所)に行ってみま…