伝説の修養道場 喝破道場(かっぱ道場)の廃墟を探索してみました!正式には「修養団日盛山道場」ですね。
ねずみの形した不思議な島『ねずみ島』にボートで行き島探索する!
屋島登山鉄道の廃ケーブルカー 屋島登山口駅を探索してみた!
東伊豆町の隔離病舎の廃墟を探索します。三つの病棟が渡り廊下で連結される構造…
屋島登山鉄道の廃ケーブルカー屋島登山口駅を探索してみました!屋島山上駅は別…
山奥にある料亭旅館の廃墟【鱒池亭】を探索しました。この廃墟料亭ですが、元経…
地図に隠された、森の廃洋館を探索してみました。人に聞いた話よると、どうやら…
高松の海に浮かぶ、高島に煙突のような物体が見えたので、ボートで行ってみまし…
木曽川に浮かぶ廃橋『旧玉蔵橋跡』をドローンで空撮してみました。現在の玉蔵大…
山の中にある心霊スポット【石切八社主神社】に行ってみます!廃神社になってい…
山の中にポツンとある謎の城に行ってみました!どうやら廃墟のようです。しかし…
2025.01.9
山の上に火の用心という文字が見える。岩に書かれてるようでかなり大きい。その場所…
山の上にある赤い提灯が気になる・・・。この提灯はなんだろう?その場所に行ってみ…
山の中腹にある巨大な目まで行ってみます。山の目という名前が付いてるようです。場…
山の中腹にある巨大ラブレターまで行ってみます。名前が付いてるようで「緑のラブレ…
胸から上だけの珍しい大仏が福泉寺にあるということで行ってみました。かなりインパ…