大阪と、奈良を結ぶ国道『暗峠』あまりの急勾配な坂道と、狭い道で酷道と呼ばれてるそう。その道を車で走行してみました!
高速道路の柱に浮き出た、大きな木の模様があった!
交通ルールが学べる!ちびっこ交通公園に行ってみた!
海遊ふれあいパークにある「ムツゴロウトイレ」に行ってみました!ムツゴロウが…
みずがき湖のそばにある『霊泉ヨシヤーの湯』ここはゆるキャン△の聖地になって…
偽のパトカーと、偽の交番がある場所があったので、撮ってみました!ぱっと見そ…
ガードレールの外側にガードレールがある。どう考えても意味が無いだろう。撤去…
「世界一小さな公園」がある珍スポットに行ってみました。ここが公園?って感じ…
三重県尾鷲市にある須賀利町の漁村では家の軒先に手形が貼ってあります。貼って…
岡山県久米郡美咲町にある「亀甲駅」に行ってきました!なんと駅舎の屋根から亀…
福知山警察から認められた犬、綾香ちゃんを求めて、民家を尋ねてみました。学童…
2025.03.2
道路沿いにある、もぬけになった廃堂を探ってみました。元はどんな感じだったのだろ…
筒状の変わったトンネルがあったので、歩いて抜けてみました。抜けた先はどうなって…
使用禁止と書かれた危ない橋があったので、渡ってみます。最後は特にヤバい!…
たまたま見つけた廃れた分譲地を探索してみます。ここは結局家が建たなかったという…
地図で見つけた廃東屋を目指して行ってみます。行くまでは東屋と思わなかったが・・…