交通ルールが学べる、ちびっこ交通公園に行ってみました!名前が良いですよね。信号機は実際に点灯するし、中々リアルです!場所:大阪府富田林市
日本屈指の急勾配な酷道『暗峠』を車で走行してみた!
大阪新名所!10円自販機コーナーで10円飲料買ってみた!
天竜川の川辺の壁面に謎の顔が描かれてる!しかも人が容易に近づけない場所に描…
金色の巨大な大黒様がある「中之嶽神社」に行ってみました。妙義山の麓にある神…
大量の貝殻で作られた手作り公園と神社がある『貝殻公園』に行ってみました。至…
国内でも珍しいワンちゃん専用トイレがある愛犬の駅伊豆高原に行ってみました。…
真っ赤なサングラス姿に見える布袋大仏。地域のシンボルの大仏として有名なよう…
島根県津和野町にある乙女峠マリア聖堂にある珍スポットに行ってきました!なん…
日本最古のミニ鳥居がある 栗嶋神社に行ってみました。他の神社でも見た事あり…
場所は福岡県築上郡吉富町にあります。あの辺通ったらどこかにあると思います!…
2025.03.2
道路沿いにある、もぬけになった廃堂を探ってみました。元はどんな感じだったのだろ…
筒状の変わったトンネルがあったので、歩いて抜けてみました。抜けた先はどうなって…
使用禁止と書かれた危ない橋があったので、渡ってみます。最後は特にヤバい!…
たまたま見つけた廃れた分譲地を探索してみます。ここは結局家が建たなかったという…
地図で見つけた廃東屋を目指して行ってみます。行くまでは東屋と思わなかったが・・…