鳥取県境港市にある「海とくらしの史料館」と言われる水のない剥製水族館に行ってきました。剥製の魚が大量にいます!
ベタ踏み坂がよく見えるベストスポットから動画を撮ってみた!
昭和30年代のレトロな遊技場で遊ぶことが出来る「いずみ娯楽場」
コカコーラじゃなくて、コガ(古賀)コーラ福岡県みやま市にある長田鉱泉ふれあ…
日本一短い川『ぶつぶつ川』をボートで下ってみました!全長13.5メートルで…
長崎県雲仙市にある温泉山一乗院このお寺に伝わる河童の手のミイラをお坊さんに…
鬼だらけの奇妙な博物館【日本の鬼の交流博物館】に行ってみました。大江町は鬼…
山の中腹に「ウィズコロナ」の文字が!この場所まで見当で行ってみます。場所:…
福岡県中間市にある『屋根のない博物館』に行ってみました。ここはなんと無料で…
大量のカーブミラーがある珍しいスポットに行ってみました!こんなにも沢山なん…
民家に置かれた、恐竜の置物が謎です。なぜこんなところにあるのか?しかもリア…
2023.11.27
川の中州にポツンとある『木枯ノ森』に行ってみます。この森には神社があり、川を渡…
地図で見つけた、空地のクレーターの場所に行ってみました。この凹みは一体?場所:…
地図で見つけた、森の中の開けた場所まで行ってみました。ここに道があります。この…
地図で見つけた山の上の三角形の物体まで登山して行ってみました。毘沙門堂砦跡にな…
川を横断しないと辿り着くことができない廃墟発電所跡(笹間渡発電所)に行ってみま…