日本最古のミニ鳥居がある 栗嶋神社に行ってみた!

日本最古のミニ鳥居がある 栗嶋神社に
行ってみました。他の神社でも見た事
ありますが、ここのミニ鳥居は小さいです。

画像クリックで動画が見れます↑

愛を誓う大量のカギが鎖にかかった『御立岬公園シンボルタワー』

巨大な巻き貝型タワー「海のピラミッド」に行ってみた!

関連記事

  1. 鍾乳洞を利用した手掘りトンネル『羽山渓』を探検!…

    鍾乳洞を利用した手掘りトンネル『羽山渓』の羽山第2トンネルを車で通ってみま…

  2. 【魔法神社】という日本で唯一の神社に行ってみた!…

    岡山県総社市にある魔法神社という変わった名前の神社に行ってみました!日本で…

  3. 「あっ危ねー!」という変わった道路の路面標示を発…

    場所は福岡県築上郡吉富町にあります。あの辺通ったらどこかにあると思います!…

  4. 屋根に「桃太郎」の絵が描かれてる家と、桃太郎神社…

    岡山県高梁市備中町にある桃太郎神社に行ってみました!屋根に桃太郎の絵が描か…

  5. 世にも珍しい深海魚が見れる『駿河湾深海生物館』

    珍しい深海魚が見れる『駿河湾深海生物館』ここ戸田で揚がった深海魚を中心に、…

  6. 山の中にある謎の巨石『益田岩船』まで行ってみた!…

    山中にポツンとある謎の巨石『益田岩船』まで登山して行ってみました!住宅地か…

  7. 天草の海に浮かぶ 鬼島の小屋までボートで行ってみ…

    天草の海に浮かぶ鬼島に小屋が立ってました。この小屋までボートで行ってみます…

  8. 山の中腹にある巨大な目に行ってみた!

    山の中腹にある巨大な目まで行ってみます。山の目という名前が付いてるようです…

YouTubeチャンネル

YouTubeチャンネル

最近の記事

オリオンのショート動画チャンネル