日本最古のミニ鳥居がある 栗嶋神社に行ってみた!

日本最古のミニ鳥居がある 栗嶋神社に
行ってみました。他の神社でも見た事
ありますが、ここのミニ鳥居は小さいです。

画像クリックで動画が見れます↑

愛を誓う大量のカギが鎖にかかった『御立岬公園シンボルタワー』

巨大な巻き貝型タワー「海のピラミッド」に行ってみた!

関連記事

  1. 天草の海の岬にある小屋までボートで行ってみた!

    天草の海にせり出した岬に小屋がありました。この小屋までボートで行ってみます…

  2. 【琵琶湖】せり出した棹飛び堂がある『伊崎寺』にボ…

    琵琶湖にせり出した棹飛び堂がある『伊崎寺』にボートで行ってみます。毎年8月…

  3. 草むらにあった謎のスフィンクスの置物

    草むらにあった謎のスフィンクスの置物茅野のスフィンクスともいわれてるみたい…

  4. 珍スポット店「鬼びっくり饅頭本舗」で饅頭買って食…

    岡山県総社市にある、鬼びっくり饅頭本舗に行ってみました。赤鬼が沢山いて変わ…

  5. 看板も何も無い、地味すぎる食堂跡・・・。

    東大寺から少し離れた場所にある食堂跡。看板も何も無いので、一見すると何かわ…

  6. 【魔法神社】という日本で唯一の神社に行ってみた!…

    岡山県総社市にある魔法神社という変わった名前の神社に行ってみました!日本で…

  7. 球磨川に浮かぶ 小島の神社までボートで行ってみた…

    球磨川に浮かぶ小島の神社に行ってみました!偶然遠くから見て発見!画…

  8. 交差点に置いてある、トラのオブジェが謎すぎる!

    交差点に置いてある、トラのオブジェ。なぜ置いてあるかも不明だし、とにかく目…

YouTubeチャンネル

YouTubeチャンネル

最近の記事

オリオンのショート動画チャンネル

PAGE TOP