下津ピアーランド側にある、謎のコンクリートがありました。この場所まで行ってみます!この巨大な遺構は何なのか・・・。
赤木川の山上にある、工場廃墟に行って探索してみた!
岬郵便局側にある、凹型コンクリート物体まで行ってみた!
地図で見つけたんですが、楕円形の樹に囲まれた中に廃墟みたいなのがありました…
心霊スポットでもあるようです。不気味な廃屋「キューピーの館」に行ってみまし…
山中にあるユースホステルと青年の家を探索してみました。ちなみに、今回探索し…
七尾湾に浮かぶ T島にある廃墟目指してボートで行ってみました!この廃墟はな…
丸見えの廃墟アパート『岬荘』を探索してみました!このアパート全体を探索しま…
志摩半島の無人島にある、廃墟までボートで行ってみました!ここも行くまではわ…
広島県呉市倉橋町の岬にある「亀ヶ首試射場跡」の遺構までボートで行ってみまし…
封鎖されたゲート内にお地蔵さんがありました。この奥が広くなってるみたい。そ…
2025.03.2
道路沿いにある、もぬけになった廃堂を探ってみました。元はどんな感じだったのだろ…
筒状の変わったトンネルがあったので、歩いて抜けてみました。抜けた先はどうなって…
使用禁止と書かれた危ない橋があったので、渡ってみます。最後は特にヤバい!…
たまたま見つけた廃れた分譲地を探索してみます。ここは結局家が建たなかったという…
地図で見つけた廃東屋を目指して行ってみます。行くまでは東屋と思わなかったが・・…