山奥に存在する、星形の謎のオブジェ

山奥に存在する星形の謎のオブジェがある
スポットまで行ってみました。
この奥に廃墟があるみたいだけど・・・。

画像クリックで動画が見れます↑

伝説がある底なし沼「地獄の釜」に行ってみた!

星形のオブジェの奥にある廃墟を探索してみた!

関連記事

  1. 東京タワーのような謎の手作りタワー『島田タワー』…

    東京タワーのような謎の手作りタワーがある場所に行ってみました。コスモテック…

  2. 伊豆のカオスな珍スポット『まぼろし博覧会』に行く…

    伊豆の珍スポット『まぼろし博覧会』かなりカオスな空間です。日本の歴史とサブ…

  3. 線路が邪魔で、行くことができない神社!

    鳥居があって、道らしきものが祠へと続いてるのだが、線路が邪魔になってる。も…

  4. 日本唯一の砂浜道路『千里浜なぎさドライブウェイ』…

    「砂浜をドライブ」ができる日本全国でも珍しい砂浜道路を車で走行してみました…

  5. リアルな軍人像が並ぶ『軍人墓地』に行く(中之院)…

    100体ぐらい並ぶ軍人の像がある『軍人墓地』中之院またはたぬき寺に行ってみ…

  6. 本州の中心にある「本州のへそ」に行ってみた!

    本州の中心にある「本州のへそ」というスポットに行ってみました。なんと恩柱と…

  7. 世にも珍しい深海魚が見れる『駿河湾深海生物館』

    珍しい深海魚が見れる『駿河湾深海生物館』ここ戸田で揚がった深海魚を中心に、…

  8. 兵庫県西脇市の「日本のへそ」に行ってみた!

    兵庫県西脇市の「日本のへそ」に行ってみました!ここには大正のへそと、平成の…

YouTubeチャンネル

YouTubeチャンネル

最近の記事

オリオンのショート動画チャンネル