野尻湖に浮かぶ琵琶島にボートで上陸してみました。島内には宇賀神社があります。ちょうど祭りの準備?をしてました。場所:長野県信濃町
諏訪湖に浮かぶ「初島」にボートで上陸してみた!
白樺湖に浮かぶ島にボートで上陸してみた!
小島ギリギリに建つ、廃墟がありました!どうやら別荘のようです。画像…
地図で見つけた「謎の猫石仏」という場所に行ってみます。あきらかに怪しいです…
広島県安芸太田町にある立岩貯水池の小島を目指してボートで行きました。アブが…
超巨大な岩『一枚岩』の横に流れる古座川をボートで下ってみました!偶然見つけ…
周りは海に囲まれた島【屏風島】の中に池がありました。その中に小島が!今回は…
下関の海に浮かぶ、干珠島と満干島にボートで行ってみました!両島とも伝説があ…
有明海にある干潮時のみ現れる道【長部田海床路】に干潮ギリギリにボートで行っ…
満濃池に浮かぶ、謎のコンクリート物体この場所までボートで行って、確かめます…
2025.01.9
山の上に火の用心という文字が見える。岩に書かれてるようでかなり大きい。その場所…
山の上にある赤い提灯が気になる・・・。この提灯はなんだろう?その場所に行ってみ…
山の中腹にある巨大な目まで行ってみます。山の目という名前が付いてるようです。場…
山の中腹にある巨大ラブレターまで行ってみます。名前が付いてるようで「緑のラブレ…
胸から上だけの珍しい大仏が福泉寺にあるということで行ってみました。かなりインパ…