島根県松江市にある手間天神社にボートで行ってみました!大橋川の中の小島にあります。
川に浮かぶ陸地にある、二つの赤い屋根の建物までボートで行ってみた!
伝説の島「弁慶島」にある漁師がいたという廃家に潜入してみた!
宇和島湾に浮かぶ、小島に四角い物体が見えます。この物体が何なのかボートで行…
地図で発見した、謎の空き地に行ってみました。その空き地には何があるのか?な…
鷺浦漁港から少し先の隠れた場所に鷺浦の東屋という場所がありました。そこまで…
CMで有名なあの急坂ですが、普通に撮ったのでは撮れないみたいです。なので、…
岩島の頂上に廃神社がありました。まず島までボートで渡り、頂上まで登っていき…
有明海にある干潮時のみ現れる道【長部田海床路】に干潮ギリギリにボートで行っ…
弥山という山の一部分がはげたて石だらけの場所に行ってみました。北山ゴーロと…
加古郡稲美町にある溝ヶ沢池に浮かぶ人工的に造られたであろう小島にボートで行…
2023.01.28
由良川に浮かぶ 鈴蘭島までボートで行って島探索してみます!島内にはなんと廃墟群…
舞鶴の海に浮かぶ『年取島』までボートで行ってみました!この島の祠まで登ってみま…
伊根湾の岬に浮かぶ「祠」までボートで行ってみました。船じゃないと行けない場所の…
伊根町にある、浦島太郎が通った龍穴の内部に潜入してみました。この地域は最古の浦…
伊根湾に浮かぶ、青島の神社まで手漕ぎボートで行ってみました!ちょうどズームした…