かつて猫捨て島と呼ばれていた『木之子島』を探索してみます。今は干拓地になってますが、昔はここ一体が海で、無人島になっていたそう。そこに猫を捨てていたという歴史があるようです。今はカブトガニ記念碑が建ってます。場所:岡山県笠岡市拓海町
恐竜の形した岩がある淵『恐竜岩の淵』に行ってみた!
山奥にある到達至難の廃寺『小馬廃寺』に行ってみた!
美祢市秋芳町にある「白水の池」の奥地が気になったのでボートで行ってみたら水…
名も無き池の橋に空いた三つのトンネルこのトンネルをボートでくぐり抜けてみま…
広島県にある宮島・厳島の隠れた場所にある「包ヶ浦神社」までボートで行ってみ…
地元、周南の海に浮かぶ、蛇島に廃墟群があるらしく、その島目指してボートで行…
島原の海に浮かぶ島にボートで行ってみます!何かがありそう・・・。画…
天草の海にせり出した岬に小屋がありました。この小屋までボートで行ってみます…
西伊豆の海に浮かぶ「網小屋と浦守神社」までボートで行ってみました。この動画…
海に立つ廃校がある「旧赤崎小学校」この校舎の下をボートで探索してみます。廃…
2025.03.2
道路沿いにある、もぬけになった廃堂を探ってみました。元はどんな感じだったのだろ…
筒状の変わったトンネルがあったので、歩いて抜けてみました。抜けた先はどうなって…
使用禁止と書かれた危ない橋があったので、渡ってみます。最後は特にヤバい!…
たまたま見つけた廃れた分譲地を探索してみます。ここは結局家が建たなかったという…
地図で見つけた廃東屋を目指して行ってみます。行くまでは東屋と思わなかったが・・…