下田の海に浮かぶ毘沙子島にボートで行ってみます。鳥居が立つ島と二つに分かれてます。黒船の観光船が行き来する様子が珍しい!場所:静岡県下田市
山の上にある巨大な鳥『稲取の鳩』を歩いてみた!
岩と岩に挟まれた不思議な石『はさみ石』に行ってみた!
竹藪だらけの島、大島にある廃神社までボートで行ってみます!途中にある小島に…
廃校の濁ったプールに、カヤックを浮かばせて手漕ぎで漕いでみました!何回か往…
佐波川の中に白い石のような物体がありました。これは一体なんなのか?ボートを…
呉の海に浮かぶ 弁天島の弁天神社までボートで行ってみました!島の裏に謎の遺…
角島大橋をくぐり抜けて先にある島を目指して小型ボートで行ってみました!角島…
地図で見つけた山の上の三角形の物体まで登山して行ってみました。毘沙門堂砦跡…
池に浮かぶ、大きな丸い島があったので、上陸して島探索してみました!場所・香…
手石港にある戦争遺構、特攻艇「震洋」洞窟の中に潜入してみます。下田に本部を…
2025.03.2
道路沿いにある、もぬけになった廃堂を探ってみました。元はどんな感じだったのだろ…
筒状の変わったトンネルがあったので、歩いて抜けてみました。抜けた先はどうなって…
使用禁止と書かれた危ない橋があったので、渡ってみます。最後は特にヤバい!…
たまたま見つけた廃れた分譲地を探索してみます。ここは結局家が建たなかったという…
地図で見つけた廃東屋を目指して行ってみます。行くまでは東屋と思わなかったが・・…