岡山県津山市にある道の駅久米の里に巨大ガンダムが設置してます。乗り込むこともできるみたいですが、行ったときはダメでした!
日本でも珍しい「スパイラルエスカレーター」を登り降りしてみた!(アルネ津山)
山の山頂付近にあった「四角い謎の物体」目指して行ってみた!
八つ墓村のルーツとなった場所です。一人の男が、一晩に30人を抹殺したとされ…
糸島にあるハートの木があるスポットに行ってみました。見事にハートの形でした…
山の上に火の用心という文字が見える。岩に書かれてるようでかなり大きい。その…
親鸞聖人が念仏を唱えると池底が湧いたとの伝説があり、いまも水が涌き出ており…
羽山渓にある羽山第一トンネル内の真ん中に謎の扉がありました。この先は洞窟に…
富山湾の水中埋没林が見れる【魚津埋没林博物館】に行ってみました。異世界に来…
ガードレールの外側にガードレールがある。どう考えても意味が無いだろう。撤去…
長崎市内にある全自動なハイテクトイレそのトイレを稼働させてみます。…
2025.03.2
道路沿いにある、もぬけになった廃堂を探ってみました。元はどんな感じだったのだろ…
筒状の変わったトンネルがあったので、歩いて抜けてみました。抜けた先はどうなって…
使用禁止と書かれた危ない橋があったので、渡ってみます。最後は特にヤバい!…
たまたま見つけた廃れた分譲地を探索してみます。ここは結局家が建たなかったという…
地図で見つけた廃東屋を目指して行ってみます。行くまでは東屋と思わなかったが・・…