大分県大分市今市にある『若妻の店』に行ってみました!名前からして気になりますよね。若い女はいるのか?店員に尋ねてみます!
非売品「ネコバスカー」が置いてあったので見せてもらった!
森の中に400体のはにわがある珍スポット【はにわ園】に行ってみた!
民家に置かれた、恐竜の置物が謎です。なぜこんなところにあるのか?しかもリア…
プラネタリウムがなんとお城の中にあります。その名も【藤橋城・西美濃プラネタ…
土砂の中から出てきた奇跡の石がある槻木四所神社に行ってみました。神社の境内…
10円自販機があるということで、その場所に行って、実際に10円飲料買ってみ…
学校を建てるために禁酒した集落があります。その集落は「河合谷村」で禁酒の碑…
Googleマップで見つけた「いとうさん家」に行ってみました!ちゃんと貼り…
香川県高松市にある『歯ART美術館』ここは、歯とアートを組み合わせたシュー…
隼ライダーの聖地といわれる「隼駅」に行ってみました!売店はシーズン外という…
2025.03.2
道路沿いにある、もぬけになった廃堂を探ってみました。元はどんな感じだったのだろ…
筒状の変わったトンネルがあったので、歩いて抜けてみました。抜けた先はどうなって…
使用禁止と書かれた危ない橋があったので、渡ってみます。最後は特にヤバい!…
たまたま見つけた廃れた分譲地を探索してみます。ここは結局家が建たなかったという…
地図で見つけた廃東屋を目指して行ってみます。行くまでは東屋と思わなかったが・・…