広島県安芸太田町にある立岩貯水池の小島を目指してボートで行きました。アブが集ってきて、大変でした。場所もそうだけど、夏場なせいもあって、集ってきたんでしょう。
美祢市の、名も無き巨大鍾乳洞に潜入して奥地まで行ってみた!
聖湖の数ある島の中の、小さな島へボートで行ってみた!
地元山口県美祢市にある文化アート施設なんですが、地図を見てたら巨大絵が隠さ…
柴山潟の真ん中にある、大噴水の装置までボートで行き、噴水の瞬間を間近で見て…
地図で見つけた「世にもふしぎの木」という場所に行ってみます。どの木かわかり…
大村湾に浮かぶ、ブーメラン島に渡り島探索してみました!形がマジでブーメラン…
豊田湖を見てたら、大きい島と、小さい島がありました。ここまでボートで行って…
地図で見つけた、岬の廃墟タンクまで行ってみました!【浜島町】岬にポツンとあ…
森の中に屋根だけ見える家がありました。ここがどうなってるか現地に行ってみま…
加古郡稲美町にある名も無き池。行く前に調べた際は、水があったようですが、実…
2025.03.2
道路沿いにある、もぬけになった廃堂を探ってみました。元はどんな感じだったのだろ…
筒状の変わったトンネルがあったので、歩いて抜けてみました。抜けた先はどうなって…
使用禁止と書かれた危ない橋があったので、渡ってみます。最後は特にヤバい!…
たまたま見つけた廃れた分譲地を探索してみます。ここは結局家が建たなかったという…
地図で見つけた廃東屋を目指して行ってみます。行くまでは東屋と思わなかったが・・…