なんと、廃車の中でホットドッグが売られてます。シーチキンを注文!珍百景な光景です。場所:熊本県上益城郡益城町
八角形の形をした鉄道遺構『八角トンネル跡』に行ってみた!
高台の上に立つ大きな七福神像「やすらぎの丘の七福神」
入り口がトンネルになった駅舎「五十猛駅」に行ってみました。トンネルを通らな…
CMで有名なあの急坂ですが、普通に撮ったのでは撮れないみたいです。なので、…
鹿児島県霧島市隼人町にある長寿ヘルシン酢醸造に行ってみました。巨大な隼人龍…
増穂浦海岸にある「世界一長いベンチ」を端から端まで歩いてみました。全長46…
地図を見てたら、落雷神社という名前の変わった神社があったので、行ってみまし…
用水路の中州に謎の滑り台があります。ちょうど溝と溝の間の狭いスペースに設置…
福岡県篠栗町にある南蔵院に行ってきました。ここに横たわる巨大な横たわる大仏…
国東半島の山に存在するといわれる、アントニーゴームリー像まで行ってみます。…
2025.03.2
道路沿いにある、もぬけになった廃堂を探ってみました。元はどんな感じだったのだろ…
筒状の変わったトンネルがあったので、歩いて抜けてみました。抜けた先はどうなって…
使用禁止と書かれた危ない橋があったので、渡ってみます。最後は特にヤバい!…
たまたま見つけた廃れた分譲地を探索してみます。ここは結局家が建たなかったという…
地図で見つけた廃東屋を目指して行ってみます。行くまでは東屋と思わなかったが・・…