鳥取県ににある日吉神社なんですが、ここの境内には線路が通ってて、普通に電車が通ります。場所・鳥取県米子市
公衆電話ボックスの中に珍しいタイプの電話機が置かれていた!
ベタ踏み坂がよく見えるベストスポットから動画を撮ってみた!
栃木県と埼玉県と群馬県の間にある『三県境』に行ってみます。三県境は全国に4…
周南市のとある場所にある魔女の宅急便が描かれた家。いままでで三回ほど塗り替…
岡山県倉敷市玉島にある「ドラム缶橋」を渡ってみました!玉島図書館と通町商店…
マンガの聖地と言われる『まんが神社』に行ってみました!雰囲気あります!管理…
透明なガラスの鳥居が立つ『神徳稲荷神社』に行ってみました。鳥居が透明は珍し…
山奥にある『済渡寺』に行ってみます。ここは白い千本鳥居があります!赤い千本…
素堀のトンネルで、軽自動車が1台やっと通れるようなトンネル『岩屋隧道』を歩…
山の中にある「チーター岩」という岩が気になったので山歩きで行ってみました。…
2025.03.2
道路沿いにある、もぬけになった廃堂を探ってみました。元はどんな感じだったのだろ…
筒状の変わったトンネルがあったので、歩いて抜けてみました。抜けた先はどうなって…
使用禁止と書かれた危ない橋があったので、渡ってみます。最後は特にヤバい!…
たまたま見つけた廃れた分譲地を探索してみます。ここは結局家が建たなかったという…
地図で見つけた廃東屋を目指して行ってみます。行くまでは東屋と思わなかったが・・…