珍しい!折り紙の自販機があったので、買ってみた!

珍しい、折り紙の自販機がありました!
この自販機で買ってみます。
場所:愛媛県喜多郡内子町平岡甲15

画像クリックで動画が見れます↑

断崖絶壁に、謎の文字が書かれてる場所があった!

遊び心全開な、ローソンの変わった駐車場があった!

関連記事

  1. これがマンションの建物に突き刺さる鳥居です・・・…

    マンションに突き刺さる鳥居です。厳島神社というみたいですね!これはTwit…

  2. 住宅街の道の真ん中にある、謎の墓石と石碑

    住宅街の道の真ん中に謎の墓石があるということで、その場所を尋ねてみました。…

  3. ENEOSガソリンスタンドにある、アソコの形した…

    ENEOSガソリンスタンドにあるアソコの形した石があるということで、現地に…

  4. 世界一の性資料館「凸凹神堂」多賀神社に行ってみた…

    世界一の性資料館「凸凹神堂」に行ってみました!入り口から変わった像が多くて…

  5. 日本最古エレベーターと、レトロな部屋を探索してみ…

    日本最古エレベーターがあるといわれる「北京料理 東華菜館」ここのエレベータ…

  6. 「フルーツバス停通り」の全フルーツを巡ってみた!…

    佐賀県から長崎県に行く道中にある「ときめきフルーツバス停通り」色んなフルー…

  7. 割りばしで完成した橋【日本箸】を渡ってみた!

    3年がかりで製作された割り箸の橋で、長さ2m、幅75㎝のたぶん日本一の橋ら…

  8. 神社の境内に踏切があって電車が通る「日吉神社」に…

    鳥取県ににある日吉神社なんですが、ここの境内には線路が通ってて、普通に電車…

YouTubeチャンネル

YouTubeチャンネル

最近の記事

オリオンのショート動画チャンネル