杉の木が繋がってる天然の鳥居『桑の川の鳥居杉』に行ってみました!凄く神秘的です!場所:高知県南国市
鳥居がマンションの壁にめり込んでる!『椿神社の鳥居』
マンガの聖地と言われる『まんが神社』に行ってみた!
なんと、廃車の中でホットドッグが売られてます。シーチキンを注文!珍百景な光…
歯科医が作った手作り大仏『井川大仏』に行ってみました。60年間の健康に感謝…
断崖絶壁の高い場所に、謎の文字が書かれてる場所がありました!三文字ほど書か…
モーゼの墓があるといわれる、伝説の森公園「モーゼパーク」に行ってみました。…
ENEOSのガソリンスタンドに設置された給油ノズルが付いた自販機で飲み物を…
山の上にある赤い提灯が気になる・・・。この提灯はなんだろう?その場所に行っ…
3年がかりで製作された割り箸の橋で、長さ2m、幅75㎝のたぶん日本一の橋ら…
貝殻のB級スポット「竹島ファンタジー館」5000万個の貝殻を使って作られた…
2025.03.2
道路沿いにある、もぬけになった廃堂を探ってみました。元はどんな感じだったのだろ…
筒状の変わったトンネルがあったので、歩いて抜けてみました。抜けた先はどうなって…
使用禁止と書かれた危ない橋があったので、渡ってみます。最後は特にヤバい!…
たまたま見つけた廃れた分譲地を探索してみます。ここは結局家が建たなかったという…
地図で見つけた廃東屋を目指して行ってみます。行くまでは東屋と思わなかったが・・…