床が半抜けで、危険な廃墟があったので探索してみました!下手したら、抜けます。場所・けぼ山古墳そばの廃墟
家屋の真ん中だけが、破壊された廃墟を探索してみた!
約40年前の昭和漂う、喫茶店の廃墟を探索してみた!
山の中にある藪塚の石切り場跡に行ってみます。まるで古代遺跡みたいです。登れ…
広島県呉市にある安浦漁港にあるコンクリート船に行ってみました。内部まで入っ…
地図で見つけたんですが、寺院の裏山に小屋のようなものが見えたので、行ってみ…
屋島登山鉄道の廃ケーブルカー屋島登山口駅を探索してみました!屋島山上駅は別…
売り物軒と書かれた看板がある廃神社があるということで来てみたのですが、見当…
瀬戸内で見つけた、市民プールの廃墟を探索してみます!草木がかなり生い茂って…
バスを改装した食堂の廃墟を探索してみました!バスと建物が同化してる感じです…
山奥にある料亭旅館の廃墟【鱒池亭】を探索しました。この廃墟料亭ですが、元経…
2025.03.2
道路沿いにある、もぬけになった廃堂を探ってみました。元はどんな感じだったのだろ…
筒状の変わったトンネルがあったので、歩いて抜けてみました。抜けた先はどうなって…
使用禁止と書かれた危ない橋があったので、渡ってみます。最後は特にヤバい!…
たまたま見つけた廃れた分譲地を探索してみます。ここは結局家が建たなかったという…
地図で見つけた廃東屋を目指して行ってみます。行くまでは東屋と思わなかったが・・…