志摩半島の海に浮かぶ、真赤な神社までボートで行ってみました!とにかく赤い!ちなみにこの付近にも同じような赤い神社があります。
【廃墟】森の遊園地を広範囲にわたり探索してみた!
志摩半島の海に浮かぶ 真赤な神社(2)にボートで行ってみた!
池の真ん中にある湾曲した島に、ボートで行ってみました!池の中央に、しかも曲…
大村湾の海の岬に、小屋のような物体が見えたのでボートで行ってみました!…
下田の海に浮かぶ毘沙子島にボートで行ってみます。鳥居が立つ島と二つに分かれ…
韓島にある韓島神社までボートで行ってみました!独自な雰囲気があります。名前…
志摩半島にある『村島』までボートで行ってみました!正確には村島にある神社で…
桜島の鹿児島湾に浮かぶ弁天島の神社に行ってみました!本来の目的とは違ってる…
三重県伊賀市にある『忍者神社』伊賀忍者ゆかりの地とされてるようです。その神…
島根県浜田市にある津摩漁港から1キロ離れた岩島の神社まで行ってみました。初…
2025.03.2
道路沿いにある、もぬけになった廃堂を探ってみました。元はどんな感じだったのだろ…
筒状の変わったトンネルがあったので、歩いて抜けてみました。抜けた先はどうなって…
使用禁止と書かれた危ない橋があったので、渡ってみます。最後は特にヤバい!…
たまたま見つけた廃れた分譲地を探索してみます。ここは結局家が建たなかったという…
地図で見つけた廃東屋を目指して行ってみます。行くまでは東屋と思わなかったが・・…