名古屋市桜田町にある桜田ファミリアという建物が気になったので近づいてみました。あのサクラダファミリアを彷彿とさせますよね!どうやら老人ホームらしい。
田んぼに魔法陣のようなものがある謎エリア
名古屋だけに多い「富士山すべり台」が珍しい!
古墳の中に畑が広がる『浅間山古墳』かなりの面積が耕作地になっております。国…
茶畑の中にある短いトンネル。日本一短いトンネルという看板もあり、近くでみる…
日本でたったの二枚しかないそうです!動物注意と書いてますが、正式名称はペル…
天竜川の川辺の壁面に謎の顔が描かれてる!しかも人が容易に近づけない場所に描…
『長福寺』の裏山の入り口に「地球46億年の旅 入口」と書かれた看板がありま…
山中の道沿いで、珍しいゲームボーイポストを見つけました!探してようやくあっ…
河川の岩壁に彫られた、磨崖仏を見つけたので、撮ってみました!こんなところに…
兵庫県加東市の、東条川に浮かぶ日本列島。この日本列島に上陸してみました!ま…
2025.03.2
道路沿いにある、もぬけになった廃堂を探ってみました。元はどんな感じだったのだろ…
筒状の変わったトンネルがあったので、歩いて抜けてみました。抜けた先はどうなって…
使用禁止と書かれた危ない橋があったので、渡ってみます。最後は特にヤバい!…
たまたま見つけた廃れた分譲地を探索してみます。ここは結局家が建たなかったという…
地図で見つけた廃東屋を目指して行ってみます。行くまでは東屋と思わなかったが・・…