古墳の中に畑が広がる『浅間山古墳』を歩いてみた!

古墳の中に畑が広がる『浅間山古墳』
かなりの面積が耕作地になっております。
国指定文化財だけど、個人所有土地だから
いいらしい・・・。
場所:群馬県高崎市

画像クリックで動画が見れます↑

「世にもふしぎの木」という珍スポットに行ってみた!

群馬のレトロ自販機コーナー『自販機食堂』に行く!

関連記事

  1. 道路沿いにあった ソニックのオブジェが謎すぎる!…

    道路沿いにあったソニックのオブジェ。何のためにあるのか謎である。状態もいい…

  2. 山奥に存在するUFO群『宇宙の駅』を探索してみた…

    山奥に存在するUFO群『宇宙の駅』を探索してみます。昔から知ってる場所でか…

  3. 地図で見つけた、何もない場所にある「P」に行って…

    地図で見つけた、何もない場所にある「P」に行ってみます。なぜここにPのマー…

  4. 鬼だらけの奇妙な博物館【日本の鬼の交流博物館】に…

    鬼だらけの奇妙な博物館【日本の鬼の交流博物館】に行ってみました。大江町は鬼…

  5. 『鞆の浦に浮かぶ弁天島』の二重の塔までボートで行…

    鞆の浦の海に浮かぶ弁天島に、二重の塔が建ってます。その場所までボートで行き…

  6. 船でしか行けない洞窟(大吼谷蝙蝠洞)へボートで潜…

    船でしか行けない洞窟に行ってみました。大吼谷蝙蝠洞(おおごうやこうもりどう…

  7. 人が殺された伝説がある『殺人の滝』に行ってみた!…

    四立八滝のひとつである殺人の滝に行ってみます。ここは昔人が殺された伝説があ…

  8. 気の抜けた脱力系大仏がある『大窪寺 』に行ってみ…

    気の抜けた脱力系大仏がある『大窪寺 』に行ってみます。どうやら手作り大仏の…

YouTubeチャンネル

YouTubeチャンネル

最近の記事

オリオンのショート動画チャンネル