川の中州にポツンとある『木枯ノ森』に行ってみます。この森には神社があり、川を渡らないと行けないようです。場所:静岡県静岡市葵区羽鳥
地図で見つけた、空き地の謎のクレーターに行ってみた!
山のコンクリートに空いた、洞穴に潜入!
木の中に白い物体が埋まってるのが見えます。これは何なのか?ここに行ってみま…
須佐湾に浮かぶ小島に赤い屋根の建物がありました。ここまでボートで行って確認…
八塔寺川ダムにわらぶき屋根が!この謎のわらぶき屋根まで降りて行ってみます!…
大村湾に浮かぶ、ブーメラン島に渡り島探索してみました!形がマジでブーメラン…
北九州と、下関の境にある島【馬島】を目指してボートで行って島探索します。六…
地図で見つけたんですが、ブルボン自販機という表示があったので、その場所に行…
Googleマップで見つけたんですが、カーブした道の先にある「墓」と廃墟小…
大村湾に浮かぶ小島に小屋がありました。ここまでボートで行ってみます!…
2025.03.2
道路沿いにある、もぬけになった廃堂を探ってみました。元はどんな感じだったのだろ…
筒状の変わったトンネルがあったので、歩いて抜けてみました。抜けた先はどうなって…
使用禁止と書かれた危ない橋があったので、渡ってみます。最後は特にヤバい!…
たまたま見つけた廃れた分譲地を探索してみます。ここは結局家が建たなかったという…
地図で見つけた廃東屋を目指して行ってみます。行くまでは東屋と思わなかったが・・…