羽山渓にある羽山第一トンネル内の真ん中に謎の扉がありました。この先は洞窟になってるみたいで、この洞窟に潜入して奥へ抜けてみます!
鍾乳洞を利用した手掘りトンネル『羽山渓』を探検!
ダム湖に水没する運命の『旅足橋』を渡ってみた!
山奥で見つけた、大きな穴の中に潜入してみました!中はどうなってるのか?…
岡山県津山市にあるアルネ津山にてスパイラルエスカレーターを登り降りしました…
屋根の上に小さな城が見えたので近づいてみたら、赤野城と書かれてました。下は…
総延長10kmの巨大地下壕『松代象山地下壕』に潜入してみました。といっても…
天空の廃橋とよばれる橋の先には、二コイ大滝があります。そこより先には二コイ…
広島にある謎の遺構『トンカラリン』トンカラリンといえば、熊本県が有名ですが…
山のコンクリートに空いた洞穴を見つけたので内部に入ってみました。木の柵の横…
【喫茶ホラ!あな】を通らないと行くことができない鍾乳洞があるらしく行ってみ…
2025.03.2
道路沿いにある、もぬけになった廃堂を探ってみました。元はどんな感じだったのだろ…
筒状の変わったトンネルがあったので、歩いて抜けてみました。抜けた先はどうなって…
使用禁止と書かれた危ない橋があったので、渡ってみます。最後は特にヤバい!…
たまたま見つけた廃れた分譲地を探索してみます。ここは結局家が建たなかったという…
地図で見つけた廃東屋を目指して行ってみます。行くまでは東屋と思わなかったが・・…