山のコンクリートに空いた洞穴を見つけたので内部に入ってみました。木の柵の横から入ってみます。場所:静岡県沼津市
川の中州にポツンとある『木枯ノ森』に行ってみた!
コンクリート壁に空いた、四角の洞穴に潜入!
民家の裏を見てたら、洞窟がありました。その洞窟の内部に入り込んでみます!地…
崖に扉があったので、開けてみたら中は奥深い洞窟でした!道が複数あって、ダン…
【喫茶ホラ!あな】を通らないと行くことができない鍾乳洞があるらしく行ってみ…
国内でも珍しいワンちゃん専用トイレがある愛犬の駅伊豆高原に行ってみました。…
地図で見つけた謎の祠まで行ってみました。『神さまの祠』というようで、岩と岩…
カーブミラーの向きがあきらかにおかしい。反対向いてるのである。山の方に鏡が…
コンクリート壁に空いた四角い洞穴を見つけたので内部に潜入してみました。…
崖にある立派な入口の洞穴に潜入してみます。この先はどうなってるのか!場所:…
2025.03.2
道路沿いにある、もぬけになった廃堂を探ってみました。元はどんな感じだったのだろ…
筒状の変わったトンネルがあったので、歩いて抜けてみました。抜けた先はどうなって…
使用禁止と書かれた危ない橋があったので、渡ってみます。最後は特にヤバい!…
たまたま見つけた廃れた分譲地を探索してみます。ここは結局家が建たなかったという…
地図で見つけた廃東屋を目指して行ってみます。行くまでは東屋と思わなかったが・・…