山梨にある、日本列島のへそに行ってみた!

山梨にある、日本列島に行ってみました。
日本列島の最北端・稚内市と最南端の鹿児島
県佐多岬の二点を円で囲んだ中心点と、日本の
最東端・南鳥島と最西端の与那国島との中心の
経緯が交差する中心地がここなんだそうです。
場所:山梨県韮崎市

画像クリックで動画が見れます↑

岩の上に乗る、奇跡の2本木まで行ってみた!

神社の境内にサッカーゴールがある『穴切大神社』

関連記事

  1. ステンレス製のわらじを奉納する神社『子ノ権現神社…

    ステンレス製のわらじに願い事を書いて絵馬のように奉納する神社『子ノ権現神社…

  2. 民家の屋根に戦闘機「F-104J」が置かれてる!…

    民家の屋根に戦闘機「F-104J」があるということで現地に行ってみました。…

  3. 琵琶湖の沖にある謎の巨岩『沖の白石』にボートで行…

    琵琶湖の真ん中にあたる場所にある巨岩『沖の白石』までボートで行ってみます。…

  4. 山の中腹にある光る鳥居まで行ってみた!

    夕暮れ時に山の方を見る光る鳥居が見えました。その場所を目指して行ってみます…

  5. 小山の頂上に「やぐら」がポツンと立ってる場所に行…

    小山の上にやぐらが立ってる場所がありました。ここに行ってみます!このやぐら…

  6. 回転する珍しい遊具がある『ぐるぐる公園』に行って…

    回転する珍しい遊具がある『ぐるぐる公園』(正式名称:竜南緑地公園)に行って…

  7. 「あっ危ねー!」という変わった道路の路面標示を発…

    場所は福岡県築上郡吉富町にあります。あの辺通ったらどこかにあると思います!…

  8. 親鸞伝説のある不思議な池『念仏池』を水中撮影して…

    親鸞聖人が念仏を唱えると池底が湧いたとの伝説があり、いまも水が涌き出ており…

YouTubeチャンネル

YouTubeチャンネル

最近の記事

オリオンのショート動画チャンネル