山梨にある、日本列島のへそに行ってみた!

山梨にある、日本列島に行ってみました。
日本列島の最北端・稚内市と最南端の鹿児島
県佐多岬の二点を円で囲んだ中心点と、日本の
最東端・南鳥島と最西端の与那国島との中心の
経緯が交差する中心地がここなんだそうです。
場所:山梨県韮崎市

画像クリックで動画が見れます↑

岩の上に乗る、奇跡の2本木まで行ってみた!

神社の境内にサッカーゴールがある『穴切大神社』

関連記事

  1. 無数の仏像と洞窟探検ができる『風天洞』に潜入する…

    境内は仏像だらけになっており、洞窟探検ができる風天洞があります。岩と岩の間…

  2. 個人が作った小さな神社『こがねもち神社』に行く!…

    林業を営む多田好年さんが造った神社です。神社を造るきっかけは、御神体となっ…

  3. 大量の貝殻で作られた『貝がら公園』に行ってみた!…

    大量の貝殻で作られた手作り公園と神社がある『貝殻公園』に行ってみました。至…

  4. 藪の中にある不自然なカーブミラーが謎すぎる・・・…

    藪の真ん中にカーブミラーが立ってます。あきらかに意味が無いであろう場所に立…

  5. ステンレス製のわらじを奉納する神社『子ノ権現神社…

    ステンレス製のわらじに願い事を書いて絵馬のように奉納する神社『子ノ権現神社…

  6. 日本初の鉄筋コンクリート大仏『聚楽園大仏』に行く…

    日本初の鉄筋コンクリート大仏『聚楽園大仏』がある聚楽園公園に行ってみました…

  7. 天草のラピュタと呼ばれる「ラピュタの木」に行って…

    西平椿公園にある巨木「アコウの木」です。ラピュタの木と呼ばれてるようです。…

  8. 日本でも珍しい「スパイラルエスカレーター」を登り…

    岡山県津山市にあるアルネ津山にてスパイラルエスカレーターを登り降りしました…

YouTubeチャンネル

YouTubeチャンネル

最近の記事

オリオンのショート動画チャンネル

PAGE TOP